top of page

Client

​:

株式会社ワコム

Annual

​:

2019年

Services

​:

デザインコンサル, UX・UIデザイン, グラフィックス制作, ソフトウェア開発, 機械学習コンサル, 機械学習モデル開発

エスディーテックは、Connected Ink 2018 展向けに、「迷路を解くこと」を題材にした学習支援システムの企画、UIデザイン、機械学習モデルおよびアプリケーションの開発を行いました。


Connected Ink 2018_デモ紹介1

この学習支援システムは、デジタルペンの筆跡と筆圧、そして眼球運動や瞳孔径といった生体情報から、ユーザの個人特性・迷い・集中度合いを推定し、適切なヒントを出します。



「Connected Ink」とは、ワコムがDSCとともに、2016年より開催するデジタルインクやデジタル文具の発展・拡大を促すために行われているイベントです。


Connected Ink 2018_デモ紹介2

この機械学習モデルは、事前に収集した実験データに基いて迷路の解き方からユーザ特性を推定し、分類します。

そして、状況に応じて 82種類の声かけと7種類のビジュアルエフェクトの中から、その人に適切なヒントを出します。

例えば、「せっかちな人」が迷ったときには「もっと上の方です」と具体的に話しかけ、「おおらかな人」が迷ったときには様子を見守り、間違った方向へ進むようなら呼び止めるような声をかける、といったように。


Connected Ink 2018_デモ紹介3

Connected Ink 2018_デモ紹介4

エスディーテックは「そのユーザ」の「その状況」に合わせた適応型HMIを探究し続けています。


Works
機械学習とデジタルペンを使用した学習支援システムを展示
bottom of page